介護士、医療、介護福祉士の求人、転職、派遣なら【ジョブトル介護】

介護のお仕事お役立ち情報

「介護のお仕事お役立ち情報」は、あなたの就職活動をサポートする情報を紹介します。

コラム

  • 介護職で妊娠した場合にとるべき対応!報告の方法や働き方を解説

    介護の仕事をしながら妊娠した場合、どのように職場に報告すればよいのか、またいつまで働けるのか不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、介護職の方が妊娠した場合にとるべき対応や、育休・産休についての情報をご…

    2020/08/31
    コラム
  • 施設によって違う介護職のシフト勤務について解説

    介護職のシフトは、日勤と夜勤の2交代制が主となります。施設によっては、早番・日勤・遅番・夜勤の4つのシフトに分かれるなど、その形態は業務内容によってさまざまです。今回は、各介護施設のシフト体制や、シフト勤務をする上での体…

    2020/08/20
    仕事を知る コラム
  • 【サ高住・サ付】サービス付き高齢者向け住宅での仕事内容・勤務時間・給料について解説

    サービス付き高齢者住宅とは、民間事業者が運営するバリアフリー対応の賃貸住宅のことを指し、「サ高住」「サ付き」とも呼ばれています。おもな形態は「一般型」と「介護型」の2種類。ここでは、サービス付き高齢者住宅の概要と、介護士…

    2020/08/10
    仕事を知る コラム
  • 介護ロボットが今後の介護に必要になる?メリットやデメリット・課題を紹介

    介護ロボットは、介護施設や事業所に導入することで、職員の負担軽減につながることが期待されている介護機器です。しかし、実際に現場で働く介護士の方でも、種類や性能についてはよく分からないという方も多いのではないでしょうか。 …

    2020/07/30
    仕事を知る コラム
  • 【介護職員の職務経歴書の書き方】採用担当者が見るポイントも詳しく紹介

    転職活動では履歴書とともに職務経歴書の提出を求められます。職務経歴書は履歴書とは異なり決まった書式がないため、書き方に困る方も多いようです。 本記事では、職務経歴書の書き方に悩んでいる方に向けて、基本的内容や採用担当者が…

    2020/07/20
    面接での心構え 就活の豆知識 就職・転職 応募の仕方 コラム
  • ユマニチュードとは?認知症ケア技法の基本知識や実践する方法を紹介

    認知症の新しいケア技法として注目を集める「ユマニチュード」。ユマニチュードには患者本人の症状を緩和するだけでなく、介護者の負担も軽減する効果が期待されています。こちらでは、ユマニチュードの具体的な内容や実践法、ユマニチュ…

    2020/07/10
    仕事を知る コラム
  • 介護職の男性は少ない?現状や活躍する方法を紹介

    介護職に就いている男性は少ない現状があります。ここでは男性が介護職員として働く場合のメリットやデメリットをまとめてみました。利用者の方は女性が多いため、異性を介護する際は注意する必要があります。福祉業界は女性が多い職場で…

    2020/06/30
    仕事を知る コラム
  • 介護職で働く時の言葉遣いは敬語がよい?注意点や正しい伝え方を紹介

    介護職で働く際、利用者の方に対する言葉遣いをどうしたらよいか悩む人も多いのではないでしょうか。一般的に年長者に対しての言葉遣いは敬語です。利用者の方に対しても敬語を使うべきなのでしょうか?この記事では敬語を使うべきなのか…

    2020/06/15
    仕事を知る コラム
  • 介護職・介護業界の将来性は?ますます高齢化が進む日本における「介護」の重要性

    2025年には日本人口の約3割が65歳以上になると予測されており、今後ますます高齢化が進みます。介護職のニーズ・重要性がますます高まることでしょう。 本記事では、特に現役介護士に向け、介護業界全体の課題や将来性について触…

    2020/06/01
    仕事を知る コラム
  • 実務者研修はどんなもの?メリットや取得方法を紹介

    実務者研修はキャリアアップを目指す上で欠かせない資格です。本記事では、実務者研修がどんな資格なのか、そして初任者研修との違いを解説します。また資格取得によるメリットや取得方法、合格率についてご紹介いたします。働きながら国…

    2020/05/15
    資格 コラム
    • お仕事探し術
    • 仕事を知る
    • お仕事探し術
    • 仕事を知る

    「ジョブトル介護」は、人材派遣、アウトソーシング、人材紹介、採用・教育支援のライクスタッフィングが運営しています。

    (c) 2025 LIKE Staffing, Inc.